曹洞宗 大玄寺

お寺の紹介

曹洞宗 大玄寺

大玄寺について

大玄寺は曹洞宗に属する禅宗の寺院です。明治32年の開教以来、法灯を受け継ぎ現在に至っております。 大玄寺は「ご縁」を大切に、多くの皆様の心の拠り所となりますよう努めておりますので、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

  • お寺の様子1
  • お寺の様子2
  • お寺の様子3
  • お寺の様子4
  • お寺の様子5
  • お寺の様子6
  • お寺の様子7
  • お寺の様子8
  • お寺の様子9
  • お寺の様子10
  • お寺の様子11
  • お寺の様子12

ご挨拶

此度はホームページをご覧いただき有難うございます。
私は機縁熟して大玄寺の師席を継ぎ、令和6年に四世住職に就任いたしました。
明治32年の開教以来、多くの皆様とのご縁の中でお寺が護持されてまいりました事に改めて感謝申し上げる次第であります。
大玄寺では坐禅会、ヨガ教室、ご詠歌、写経など、様々な行事を行っております。
今後も多くの皆様にお寺を活用していただけるよう、ホームページ等で情報を発信してまいりますので、どうぞご利用ください。
また近年の社会情勢・家族形態の変化により、供養の在り方も多様となってまいりました。
様々なご要望にもお応えできるよう努めておりますので、近隣のみならず、遠方の方でもお気軽にご相談ください。
最後に皆さまの日々安祥を心よりご祈念申し上げます。 合掌

大玄寺住職 横山信光

Contact

アクセス・お問い合わせ

ご葬儀やご法事等、
ご供養についてお考えの方はもちろん
各種行事についてなど
お気軽にお問い合わせください。
TEL. 0164-22-7618

 アクセス・お問い合わせ